のぶまさ

keep pushing

俯瞰すること1

こんにちは

 

私は最近自分を俯瞰しなくてはと思うことが多くなりました。

今回は俯瞰することに対しての考え方についてお伝えします。

 

まず自分が何故考えたことを人に伝えるのか、皆さんに意図はございますか?

私は頭の整理ためです。

 

頭を整理しないとならない状況とはどういうことでしょうか?

私はインプット過多だと考えております。速読やフォトリーディングなど、インプット面では強いと自負しております。

ただインプットだけでは身につきません。

 

インプット→咀嚼→アウトプットで消化吸収ができると思っています。

 

ここの咀嚼から先が難しいです。

 

難しいため一般的に補助を使います。

 

手段は3つあります。

何もしない、話す、書くです。

 

人に話すことでレスポンスが来て、噛み砕くことができます。

書くことで頭の中にしかなかったことが可視化されます。可視化されることでそれを基に見直すことができます。

 

私自身も1つの考え方でしかなかったものが、人と話して新たな考え方にもなります。

ブログやメモに書くことで考えいたことが派生します。

 

話したり書くことで、○にしか見えなかったものが実は下から見た三角錐で、横から見れば三角形にも見えたりします。

 

丸に見えたものを丸のままにするのは簡単ですし、何もしなければ丸のまま覚えとくのも難しいはずです。

 

咀嚼することで丸であることも覚えられ、丸でない一面も認識することが可能になります。

 

 

という一連の話は、自分を俯瞰することで見えてきました。1日に出会った一見どうでも良い話を何故人にするのかと考えてみました。

例えばこんな話です。フランス語はかつて世界で現在の英語のように使われていました。ただアメリカの発展でフランス語が英語に代わりました。フランスは発展途上国の開発協力で、フランス語や文化を広めています。かつてのように広めたいのです。

正直どうでもいいですね。私もそう思います。

 

こんな話を繰り返していくと、話の中で共通点が見つかったりします。

 

野球は世界でマイナーなスポーツなのをご存知ですか?

従兄弟がオーストラリアに住んでいるので会ったときこの話をしました。

世界ではサッカーやラクビー、アメフト、クリケット、陸上などが盛んです。

 

世界で盛んなスポーツでは競技場の転用が効きます。

マイナーな野球では基本球場で野球しかできません。

 

球場という特殊なものを作れるのは裕福なのです。野球は場所だけでなく、アイテムが必要です。アイテムを揃えるのにも富が必要です。世界は日本と同じようにら裕福でありません。

 

こんな話をしていたら、オーストラリアでメジャーなフッディーと言われるスポーツがあるみたいです。フッディーはクリケット並んで人気なようです。

私はフッディーをアメフトだと思っていたのですが、調べてみたらオーストラリアフットボールというスポーツだそうです。

 

フッディーはどんな場所で競技が行われると思いますか?

 

なんとクリケットと同じなのです。

 

驚きました。

 

オーストラリアも元々植民地で裕福でなかったのだと思います。

クリケットが先に流行って、クリケット以外のスポーツと考えたときにアメフトをクリケット用の競技場に当てはめたのだと思います。

 

俯瞰を細部まで見ていくとここまで思い出します。

ここまで思い出すことができれば、人に話すのに十分なものだと思います。

 

また他の話も別の機会に。